カードローンの限度額が下がることってあるの?

カードローンの限度額が下がることってあるの?先日カード会社から通知が来ました。そこにはカードローンの限度額を今ある100万円から40万円に引き下げるという内容のことが書いてありました。通知があったというコトは下がるのですよね?実は一回延滞してしまったという思い当たる節もあるので、限度額が下がるものだと言われたら仕方ないのですが、それに伴って心配があります。

現在70万円の借入れをしているのですが、限度額が100万円から40万円に下がることによって差額の30万円はどうなりますか?一括返済するものなんですか?今のところカード会社からは限度額の引き下げの連絡だけ一括返済の請求は無いのですが、今後30万円の一括返済の請求が来るのか気が気ではありません。知り合いのケースでは一括返済になったというのを聞きました。私の場合でも一括返済になりますか?知っている方がいたら教えて下さい。

今まで通り返済を続けて40万円を下回れば借入れができる

銀行系のカードローンであれば一括返済の請求はありませんので安心してくださいね。ただ、新たに借入れは出来ませんよ。今後も返済を続けて新たな限度額の40万円を下回った時にまた借入れができるようになります。40万円を下回るまでは返済専用のカードとなりますね。(参考ページはこちら→延滞したら返済に集中しよう

限度額の引き下げの原因に延滞を上げていますが、延滞は限度額の引き下げ以外にも信用情報にも傷がつきますよ。そうなると、新たに借入れをしたいと思った時でもカードを作りにくくなったり、今後マイカーローンや住宅ローンを組もうと思った時にも審査に影響して通りにくくなりますよ。そのため信用情報には傷がつかないように気をつけた方が賢明ですよ。(参考ページはこちら→延滞は融資全般に悪影響があります

カードローンで限度額が「下がる」ってどういうこと?

カードローンは現在、非常の多くの事業者が参入する業界となっています。レイクといったような大手や、それぞれの地域のみで営業を行っている中小企業など、その企業規模もさまざまです。

しかし企業が変わったところで、カードローンを借りるにあたっての制度が変わるということはほとんどありません。そのため、カードローンを利用するというようなときは、それぞれの会社のことだけではなく、全体的な精度についても知っていることが重要となります。(参考ページはこちら→会社によって同じ事と変わる事

では共通の精度となるところで特に重要なところは何なのかというと、これは「限度額」であるということになります。限度額はそれぞれの消費者が「借り入れることのできる限界の金額」です。例えばこれが10万円と設定されている人が10万1円以上の金額を借りるということはできません。もちろん借りてから返済するということをしっかり行っていけば問題なく借り入れをすることはできますが、不意の出費などに備えるためにも、なるべく高い水準に保っておきたいものでしょう。

しかし注意しなくてはならないのが、この限度額は「下がる」こともあるということです。通常、この数値は契約時点で業者側に渡した収入状況、就労状況、他社借り入れ状況などのさまざまな情報を参照した上で決定されるものとなっています。そして金融機関は「多くのお金を貸すほど利息も多くなる」わけですから、なるべくであれば多くのお金を貸し付けたいと思うのが自然です。

ですがそれは「貸したお金が返済される」ということが前提になっているということは忘れてはなりません。もし貸したお金が返ってこないような顧客に対して多くのお金を貸してしまうと、金融機関は督促や取立てをしなくてはならなくなりますし、最悪の場合には貸し倒れ、つまり貸したお金を返してもらうことができないという状況に陥ってしまいます。

そのため、カードローンを利用している間に返済の延滞などをしているような顧客に対しては、金融機関側も限度額を下げることでリスクを管理するしかなくなってしまうのです。限度額が下がる、借りることのできるお金が少なくなってしまうということは、事業者と消費者のどちらにとってもよいことではありません。

カードローンを利用するにあたっては、必ず自身の信用に傷をつけないように利用していくべきといえるでしょう。(参考ページはこちら→自分の信用情報を大切に