嘘の申告でカードローンの審査に通過出来るのか

40代自営業のユウジです。個人で輸入雑貨を扱う仕事をしています。最近は、インターネットのおかげで、あまり外を出歩かなくても、商売が出来る様になり、自分の自由な時間を持つ事も多くなりました。しかし、前よりも何だか浮き沈みが激しくなった様に思えます。

モニター越しだけのやり取りは、こう言ってはなんですが、味気なく感じるというか。人を見てしない商売は、相手の心の動きが目で確認出来ないので、何が売れるか、前よりも読み辛くなりました。

それでも、基本的には、何とかやっていけているんですが、ちょっと緊急の出費があると、対応しづらくなっているのも事実です。

そうなると、ついつい頼ってしまうのが、キャッシングです。大手のカードローンを利用して、これまで何回かお金を借りてきました。幸い、何とか完済出来ていますが、最後に借りた時の借金が、かなりの低迷期だった事もあり、支払いの延滞を何回かしてしまいました。

今回、前に使っていた大手カードローン会社とは別のところに申し込もうと思っています。

別の会社で延滞があったを隠して、申込みをしても、大丈夫なのでしょうか?出来れば、この事は相手には知られたくありません。
(⇒金融業者はそれぞれで対応が違うもの?

嘘をついて申込みをしても、必ずバレてしまいます

ユウジさん、質問承りました。何だか、自由な時間をたくさん持っている、働く人間には一番羨ましい環境にある様に伺えますね。

確かに、最近は素人がオークションなどで、副業として売買の会社を興したりしていますから、昔からの個人経営の方々は、大変な事も増えたのかもしれませんね。

そのせいで、ユウジさんはお金に困っている様ですが、だからと言って、カードローンの申込みの時に、嘘の申告をするのは、絶対にやめてくださいね。

少なくとも、大手の同じ様な消費者金融大手会社は、大体審査の基準にする情報の出所が一緒なのです。ユウジさんは返済の延滞をしてしまったと言う事で、恐らく事故物件として情報が残っている筈です。
(⇒融資の審査基準は大体どこも同じ?

それを隠すなり、嘘をつくなりして申し込んでも、相手には筒抜けですし、これから、もし別の会社でのカードローン申込みの際に、審査を通らない確率がどんどん上がってしまいます。

それよりも、事故物件を起こしてしまっている方でもカードローンを組む事の出来る会社を探した方が賢明です。楽天カードローンなどは、堂々と事故物件を起こした方でもお金が借りられる様に謳ってますので、一度申し込んでみてください。

お仕事頑張ってください。また、以前の様に浮き沈みの少ない商売が出来るようになると良いですね。

【参考ページ】
返済遅れが酷すぎる場合は確実に借りられない?

カードローンの審査に通過するには嘘はついてもバレますよ

人気の銀行系のカードローンは誰もが利用したい使い勝手の良いツールであることは間違いありません。金欠の時に限って、飲み会の誘いや結婚式に披露宴に呼ばれたりと生きているとお金のかかることばかりです。そんな時にとっても楽に借り入れができるカードローンは良いですね。特に、銀行系のカードローンだと低金利で借り入れ限度枠も大きく嬉しい限りです。(参考ページはこちら→低金利で借りれると非常に便利

しかし審査が厳しいです。もしあなたが信用情報に不安がある場合には審査に通過したいがために嘘の情報を書いてしまうこともあると思います。これはどうしてもお金が入用で嘘の情報を記入してしまう気持ちは分かります。しかし、現実的にはこれをやってしまうと、ほぼ間違いなくアウトです。

お金の貸し借りというのは信頼関係がないと貸し付けはできませんよね。あなたは嘘をつく人にお金を貸せますか?こんなことをしてしまうと、もしかしたら審査に通過できたかもしれないのに嘘を記入してしまったことによって、審査に落とされたケースもよくある話です。なので絶対に嘘はいけません。金融会社もあなたを信頼をしてお金を貸し付けするのです。このことはしっかりと認識しておきまそう。

そしてバレないだろうと考えている方が少なからずおられると思うのですが、虚偽の情報を書いてもすぐにバレてしまいます。なぜかといいますと、各金融会社は信用情報機関と連携をしており常にオンラインでつながっています。あなたの情報を入力しただけで、過去の借り入れ情報があっという間にすべての情報が分かってしまうからです。なのでごまかせるなんて考えないことです。

虚偽の情報を流せば間違いなくあなたいとってプラスに働くことはないでしょう。金融会社とあなたは信頼関係があってはじめてお金を貸してくれるということを理解しましょう。そしてお金を借りを入れしたら利息をつけてしっかりと返済する。この当たり前のことができない方はキャッシングやカードローンは利用しないようにしましょう。