新生銀行カードローンは総量規制対象外ですか

新生銀行カードローンは保証会社が消費者金融となっていました。私の認識では銀行が取り扱っているカードローンでも信販会社や消費者金融が保証していたら総量規制の対象という風に思っていました。しかし、新生銀行カードローンは銀行カードローンだから総量規制対象外という風に書かれている記事を見ました。本当ですか?私の認識が間違っていたのでしょうか?新生銀行カードローンは消費者金融が保証会社でも総量規制の対象外なのですか?

他にも銀行カードローンで信販会社や消費者金融が保証しているにも関わらず総量規制の対象外となっているカードローン商品はありますか?

銀行が貸付を行うカードローン商品は総量規制対象外

銀行が貸付を行うカードローン商品は銀行法が適用となっていますよ。そのため保証会社が信販会社や消費者金融であっても総量規制の対象外となります。また、ほとんどの銀行カードローンは信販会社や消費者金融が保証会社となっているので総量規制の対象外となっていますよ。

それから、銀行のカードローンで信販会社や消費者金融が保証しているにも関わらず総量規制の対象外となっていないカードローン商品を探すのは難しいですよ。銀行のグループ会社の信販会社や消費者金融が発行している場合では総量規制の対象となっています。カードローンの発行元が重要になりますね。

つまり銀行が直接発行しているカードローンの場合では保証会社が信販会社や消費者金融であっても総量規制の対象外。銀行のグループ会社でも発行元が銀行で無い場合では信販会社や消費者金融が発行元になるので貸金業法の総量規制の対象となりますね。
(⇒カードローンは発行する会社によって大きく変わります

【参考ページ】
融資限度額が制限されるケース

レイクは総量規制の対象外。新生銀行カードローンの商品名です

カードローンには、主に、銀行系と消費者金融系のものがあります。条件が大きく異なるというわけではなく、管轄する法律が異なる、という意味で大きく2つに分けられています。それぞれの大きな分かれ目は、「総量規制」という法令が適用されるかされないか、といったところになります。

総量規制とは、消費者金融系に敷かれる決まり事です。銀行には敷かれていません。融資の限度額を、本人の年収の3分の1までとする法令です。したがって、600万円の年収の人であれば、各種条件と審査を通過すれば、単純に200万円までなら借り入れが可能ということになります。60万円しか年収のないパート主婦でも、20万円までなら借り入れが可能、と解釈することもできます。要するに、総量規制とは、借り入れの上限額を限定される反面、安定収入さえあれば下限は際限ない、とも言えます。

一方、銀行系のカードローンは総量規制の対象外です。よって、本人の収入は関係ありません。理屈の上では無職でも、収入のない専業主婦でも、借り入れは可能ということになります。もちろん、利息を付けた返済が必要である以上、どんな人でも借りられるというわけではありません。無職でも可としているのは、あくまでも法令上の話であり、各銀行は通常は収入基準を設けています。信用審査もありますし、大きなお金を借りる場合には、ご主人などの収入証明も必要となります。とはいえ、審査さえ通過すれば融資上限を強制されるわけではないのも事実です。

そうした中で、時々勘違いされるカードローンがあります。レイクです。レイクはかつて消費者金融でした。「ほのぼのレイク」のCMも耳に残っている人が多いでしょう。しかし、ここは2011年、新生銀行に営業自体も店舗もすべて譲渡しています。よって、現在でも存在する「レイク」というのは、新生銀行が発行する銀行系カードローンの商品名なのです。サラ金ではありません。意外ですが、レイクは総量規制の対象外ということになるのです。